2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Tonyuに触ってみた



TTさんの講座を見ながらTonyuを体験してみました。



トレジャートラップ→Tonyu講座

http://treasure.oboroduki.com/



今回やったこと

1.Tonyuをダウンロードして解凍した。

2.TTさんの講座に従って、



 新規プロジェクト作成

    ↓

オブジェクト(豆腐君)の作成

    ↓

オブジェクト(豆腐君)をダブルクリックして動作設定

(ソースは後述。TTさんの講座を元に、上下キーにも対応するようにしてみた)

    ↓

   実行

    ↓

おお!動く動く!!



Tonyuでアクションゲームが作りやすいということが

実感できました。



プログラムをかじったことがある人ならば、

TTさんの講座とTonyuのヘルプを見れば

いろいろ出来そうです。



初心者がおちいりやすそうなミスとしては、

「全角スぺース」をプログラムの中に入れていしまい

エラーがでる人がいるかもしれませんね。

(私がHSPを触り始めた頃に、よくこのミスをしました)



ソースを続きに書いたのですが、

ブログでは見づらくなってしまいました。



ソースを見たい方は、

上の画像を拡大してみることをお勧めします。

//【用語の解説】

//

// while(ワイル)…プログラムではループ部分を表わす。ループとは繰り返しのこと

// if(イフ)…英語で "もし~ならば" という意味

//

// コメント…Tonyuでは、行の中でスラッシュ(/)が二つ続いた後の部分はプログラムに反映されない。

//           このプログラムに反映されない部分を[コメント]という。

//

//           コメントをきちんと書いて、プログラムを理解しやすくしよう。

//           ちなみに今読んでいる部分がまさにコメントである。




extends SpriteChar;                  // 82はこの部分はよくわかりません

                                                      // 水道の構造はわからなくても蛇口は回せるよね


while(1){                            // ループ開始

                                            // (移動→画面に表示→移動→画面に表示…)


 

  //// 【右キーを押したときの動作設定】

                                         

  if (getkey(39)>1){                 // "もし右キーを押しているならば"

                                                 // if (getkey(39)>1){ … }の{}の中身、「 … の部分」を実行する。

                                                 //   ↓つまりこの下の2行を実行する

    x=x+4;                                  //「右方向に4移動し、

    f=-1;                                     // 通常向きで表示(f=-1)」

    }

 

  //// 【ここまでが右キーを押したときの動作設定】

 

 

  //// 【左キーを押したときの動作設定】

 

  if (getkey(37)>1){                  // "もし左キーを押しているならば"

                                                   // if (getkey(37)>1){ … }の「 … の部分」を実行する。

                                                   //   ↓つまりこの下の2行を実行する

    x=x-4;                                     //「左方向に4移動し、

    f=1;                                         // 逆向きで表示(f=1)」

  }                                     

  //// 【ここまでが左キーを押したときの動作設定】

 

 

  //// 【上キーを押したときの動作設定】

 

  if (getkey(38)>1){                   // "もし上キーを押しているならば"

                                                    // if (getkey(38)>1){ … }の「 … の部分」を実行する。

                                                    //   ↓つまりこの下の2行を実行する

    y=y-4;                                      //「上方向に4移動(y=y-4)し、

    f=-1;                                        // 通常向きで表示(f=-1)」

  }                                                 //

 

  //// 【ここまでが上キーを押したときの動作設定】

 

 

  ////【下キーを押したときの動作設定】

 

  if (getkey(40)>1){                   // "もし上キーを押しているならば"

                                                    // if (getkey(40)>1){ … }の「 … の部分」を実行する。

                                                    //   ↓つまりこの下の2行を実行する

    y=y+4;                                    //「下方向に4移動し、

    f=1;                                         // 逆向きで表示(f=1)」

  }                                                 //

    ////【ここまでが下キーを押したときの動作設定】

 

  update();                                   //画面に表示

 

}                                                     //ここまでがループする

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
プロフィール

アスロマ

Author:アスロマ

月別アーカイブ
QRコード
QR
RSSリンクの表示